8月1日(金)より全国TOHOシネマズで販売開始の 映画館専用ポップコーンブランド『シネマイク』 7月30日(水)TOHOシネマズ日本橋にて先行無料サンプリングを実施します!
TOHOシネマズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:瀬田 一彦)は、ジャパンフリトレー株式会社(本社:茨城県古河市、代表取締役社長:江原 信)とのコラボレーションにより、”業界初”の試みとなる映画館専用ポップコーンブランド『シネマイク』を2014年8月1日(金)より全国のTOHOシネマズ劇場にて販売開始いたします。
販売開始に先立ち、2014年7月30日(水)にTOHOシネマズ日本橋 にて、1日限定無料サンプリングを実施いたします。
シネマイクとは
今回、以下のような両社の想いがうまく噛み合い、コラボレーションが実現しました。
TOHOシネマズ
人気の「マイクポップコーン」とコラボレーションすることで、クオリティ面やブランド向上を図り、 販売拡大を目指したい。
ジャパンフリトレー
日本の菓子市場では、現状「ポテト系スナック90%、コーン系スナック10%」という比率になっているが、ポップコーンを中心としたコーン系スナックの市場拡大により、将来的にアメリカ並みの「ポテト系 50%、コーン系50%」という想いがあり、ポップコーンのイメージの強い場所である映画館とコラボレーションしたい。
シネマイクは、「より良い体験(ライブ) 幸せな時間を」をテーマに、できたてのマイクポップコーンを 片手に映画を観ていただく、ということをブランドコンセプトにしています。
サンプリングイベント概要
日時 | 2014年7月30日(水)13時~21時 |
場所 | TOHOシネマズ日本橋 ロビー |
住所 | 東京都中央区日本橋室町2-3-1 コレド室町2 |
アクセス | 銀座線・半蔵門線「三越前」駅直結A6出口横 JR総武線快速・横須賀線「新日本橋」駅直結 山手線・中央線・京浜東北線「神田」駅東口より徒歩8分 |
サンプリング内容
シネマイクポップコーンをカップ一杯ずつみなさまに配布します。さらに、サンプリングスペースでは写真撮影できるスペースを用意していますので、撮影後、SNSにアップしていただいたお客様には、「シネマイク」ポップコーンをお一人様お一つずつプレゼントします。
シネマイクの世界観に合わせ、外国人モデルが制服を着てサンプリングします。
サンプリングスペースに簡易ポップコーンマシーンを設置し、ポップコーンができあがるまでの様子を見ることができます。できたてほやほやのポップコーンをお楽しみいただけます。
シネマイクのフレーバーについて
“北海道バターしょうゆ味”
『シネマイク』の元となる「マイクポップコーン」のメインフレーバー、 日本のポップコーン袋菓子市場で最も好まれているバターしょうゆのシネマ用フレーバーを共同開発! 『シネマイク』では、北海道産のバターを使用し、リッチな味に仕上げました。
風味豊かなバターのコク、しょうゆのまろやかなうまみがマッチした飽きのこない お子様から年配まで幅広い年代の方におなじみの味わいです。
“かねふく明太子マヨネーズ味”
明太子のトップブランドのかねふくとコラボして、 明太子テイストのポップコーンを共同開発! フレーバーには、実際に「かねふくの明太子」を使用しています。 明太子の旨味とマヨネーズのコクがベストマッチの一品です。
“バーベキュー味”
TOHOシネマズのフレーバーポップコーンシリーズで人気No1のバーベキュー味! お肉のジューシーなうまみと野菜のおいしさがマッチした味わいが楽しめます
“コンソメ味”
スナックでも定番のコンソメ味をポップコーンに! ローストしたチキンのうまみと野菜のうまみが絡み合う美味しさです。
映画館の売店では、「ポップコーン」を『シネマイク』ロゴの入ったカラフルな専用の袋に入れ、4つの 中から選んだフレーバーのパウダーを振りかけ、少し振った状態で、お客様にお渡しします。お客様が、 さらにシェイクすることで、フレーバーの風味が一層広がります。
企業概要
会社名 | TOHOシネマズ株式会社 |
設立日 | 1997年9月12日 |
資本金 | 23.3億円 |
代表者 | 代表取締役社長 瀬田 一彦 |
会社名 | ジャパンフリトレー株式会社 |
設立日 | 1957年7月 |
資本金 | 4.9億円 |
代表者 | 代表取締役社長 江原 信 |