ベースクッキーの口コミレビュー!まずいけどおやつで栄養をとりたいならおすすめ

SNS上でも人気の※完全栄養食『ベースフード』。

コンビニやドラッグストアでもベースフード(ベースブレッド・ベースクッキー)が販売されていて、気になっている人もいるはず。

yasu

私も30代になり、体の健康に気をつけるようになってからは、※完全栄養食にも興味を持つようになりました。

そこで、今回はベースクッキーの口コミや実際に食べてみた感想を紹介していきます。

ベースクッキーにはアールグレイとココア味がありますが、正直言っておいしいわけでもなく、味もあまりしません。

まずいわけではありませんが、小腹が空いた時におやつ感覚で食べつつ栄養がとれる、便利なアイテムだと感じました。

1食4袋で※完全栄養食になりますが、無理して食べる必要はありません。

「ちょっとしたおやつでも栄養がとれればラッキー」そんな人にベースクッキーがおすすめです。

\回数縛りなし!初回を20%OFFで購入する/

画像付きでベースクッキーの購入方法が知りたい場合は
ベースフードを20%割引で安く買う方法を画像付きで解説」の記事をご覧ください。

目次

ベースクッキーを食べてみた私の感想とネット上の口コミ

ベースクッキーのパッケージと中身

実際にベースクッキーのアールグレイ味とココア味を食べてみました。

袋のサイズ感は、コンビニで100円くらいで売っているグミと同じくらいのサイズです。

yasu

アールグレイとココア味、両方とも硬いクッキーなので、歯ごたえはバッチリありますよ。

ベースクッキーと500円玉のサイズ比較

クッキーのサイズは500円玉と同じくらいのサイズです。一口サイズなので口に入れやすいですね。

アールグレイは紅茶の味がほんのりする

ベースクッキーアールグレイ味のパッケージ

まずはアールグレイ味の感想ですが、袋を開けても特に紅茶の香りはしないので、期待しすぎないように。

食べてみると、ほのかに紅茶のような味がして、甘さは全くありません。

ベースクッキー(アールグレイ味)の表面と裏面

一度砕くとボロボロと崩れていきますが、小さい粒が口の中に残るのが気になります。

アールグレイ味の1袋の内容量は約11枚

アールグレイ味には11枚のクッキーが入っていました。

ベースクッキーを紹介している他のブログを見てみると、どうやら入っている枚数はバラバラみたいですね。

だいたい11枚前後が入っていると思ってください。

yasu

内容量はバラバラですが、1食4袋食べればちゃんと栄養はとれるはずです(笑)

ココアはあまり味がしない

ベースクッキーココア味のパッケージ

ココア味の感想ですが、こちらもアールグレイ味と同じく、袋を開けてもココアの匂いはしません。

実際に食べてみても、私はココアの味を感じませんでした。

yasu

パッケージの雰囲気からもココア味を期待しましたが、私にはココア味が感じられませんでした。

ベースクッキー(kkここkここココアココア味)の表面と裏面

食べごたえはアールグレイ味とほぼ変わらず、一度砕いてしまえば、あとは勝手にボロボロと崩れていきます。

ココア味も、やはり細かい粒が口の中に残るのが気になりますね。

ココア味の1袋の内容量は約12枚

ココア味には12枚のクッキーが入っていました。

先ほど紹介したアールグレイ味が11枚入っていたので、味によっても内容量が違うのかもしれません。

ベースクッキー ネット上の口コミ

ベースクッキーについて、ネット上の口コミも紹介します。

ベースクッキーのネット上の口コミ

・まぁまぁおいしい

・おやつ好きにはおすすめ(栄養もとれるから)

・間食にもってこい

・絶妙にまずい

 

そこまでおいしいわけじゃないです。間食で食べるくらいが丁度いい

まぁまぁおいしい

ベースクッキーとかいうタンパク質のクッキー食べたよ。けっこうおいしいね。ガリッとしたよ。

— 福神漬け (@eb9DALF2m7vmfu7) October 3, 2021

yasu

味の好みは人それぞれ。もちろんベースクッキーがおいしいと感じる人もいますよ。

おやつ好きにはおすすめ(栄養もとれるから)

ベースクッキーの紅茶美味くておやつ好きはすぐにこれを食らってしまう

— ぽむちょび (@tyobi_banana) October 6, 2021

yasu

私もおやつ好きなんですが、栄養豊富なベースクッキーだったら、何も気にせず食べれますね。

間食にもってこい

朝ごはん少なくてお腹すいたのでおまけでいただいたベースクッキー食べた。間食用にはいいかも。賞味期限が短いのがネック。

— なみなみ_ミニマム (@nami_minimum) October 3, 2021

yasu

間食用としてベースクッキーを食べるくらいが丁度いいと思います。1食分4袋食べてもいいですが、口の中がパッサパサになりますよ。

絶妙にまずい

ファミマのベースクッキー
絶妙に不味いからダイエットに向いてる
食べすぎなくていいね

— 404 (@twi3aaa) October 4, 2021

yasu

正直言うと、私もおいしいとは思えませんでした。とはいえ、こんなおやつでも栄養がとれるからすごいですよね。

\回数縛りなし!初回を20%OFFで購入する/

画像付きでベースクッキーの購入方法が知りたい場合は
ベースフードを20%割引で安く買う方法を画像付きで解説」の記事をご覧ください。

ベースクッキーは完全栄養食のお菓子

ベースブレッドやベースパスタと同じく、ベースクッキーも※完全栄養食です。

クッキーなんですが、1食4袋を食べれば1日に必要な栄養の1/3がとれます。

26種のビタミン&ミネラル、たんぱく質、食物繊維などが含まれていて糖質も控えめ。

合成保存料や合成着色料は不使用なので、安心して食べれますよ。

ベースクッキーの原材料はアールグレイ・ココア味どちらもほぼ同じ

ベースクッキーのアールグレイとココア味の原材料はこちら。

品名 アールグレイ味 ココア味
原材料 小麦全粒粉、黒砂糖、大豆たんぱく、食用植物油脂、卵黄(卵を含む)、アーモンド、紅茶、小麦たんぱく、澱粉分解物、米ぬか、昆布粉末、粉末油脂、酵母/加工でん粉、膨張剤、香料、糖転移ビタミンP 小麦全粒粉、黒砂糖、大豆たんぱく、食用植物油脂、卵黄(卵を含む)、アーモンド、ココアパウダー、小麦たんぱく、澱粉分解物、米ぬか、昆布粉末、粉末油脂、酵母/加工でん粉、膨張剤、香料、糖転移ビタミンP
アールグレイとココア味の原材料の比較表

アールグレイとココア味は原材料がほぼ同じで、紅茶またはココアパウダーが入っているかの違いしかありません。

yasu

ベースクッキーには小麦全粒粉が使われていて、ビタミンやミネラル、食物繊維などが豊富に含まれています。

ベースクッキーは栄養豊富で糖質・塩分が控えめになっている

ベースクッキーも※完全栄養食なので、もちろん栄養は豊富に入っています。

アールグレイとココア味で栄養を比較してみましたが、ほとんど数値に違いはありませんでした。

成分 アールグレイ ココア
カロリー 153kcal 154kcal
たんぱく質 7.7g 7.8g
脂質 6.5g 6.5g
炭水化物 17.5g 17.5g
糖質 14.4g 14.4g
食物繊維 2.6g 2.6g
食塩相当量 0.18g 0.24g
カルシウム 74mg 69mg
1.4mg 1.2mg
ビタミンA 70μg 69μg
ビタミンB1 0.1mg 0.1mg
ビタミンC 10mg 10mg
アールグレイとココア味の栄養比較(1包あたり)
yasu

ベースクッキーを食べれば、1日分の基準値の1/3以上を超える量の栄養がとれます。

※1日分の栄養基準値の1/3を「100」とした場合

上のグラフでもわかるように、ほとんどの項目で1日に必要な栄養基準の量を超えています。

なお、炭水化物とナトリウムの量が少ないですが、これはベースクッキーが低糖質&低塩分であることを示しています。

食塩の約40%がナトリウムと言われているので、「ナトリウムが少ない」ということは「塩分が少ない」のと同じなんです。

ベースクッキーの値段は1袋136円から

公式サイトの継続コース初回特典20%OFFを利用すれば、ベースクッキー1食4袋が544円(1袋あたり136円)で購入できます。

なお、継続コースの2回目以降は毎回10%OFFになるので、1食4袋で612円になります。

継続コースとは、4週間ごとに配達してくれる定期便のことで、いつでも無料で解約できます。

yasu

定期コースの入会・解約は無料です。入会すれば毎回10%OFFで買えるのでおすすめです。

ベースクッキーの賞味期限は約2~3ヶ月

ベースクッキーの賞味期限は約2~3ヶ月になります。

ベースフード公式サイトには、賞味期限はお届けから約2ヶ月と書かれていますが、実際に注文してみると約3ヶ月後の日付になっていました。

長持ちしますが、早めに食べることをおすすめします。

yasu

ベースブレッドの賞味期限は約1~2ヶ月に対し、ベースクッキーは2~3ヶ月もちます。

ベースクッキーは公式サイトが一番安く買える

ベースクッキーを一番安く買いたいなら公式サイトがおすすめです。

楽天や関東圏のファミリーマートでも販売していますが、公式サイトよりも高く、一部取り扱っていない商品もあります。

公式サイトでは全種類のベースフードが選べるし、継続コースは初回20%OFF(2回目以降は10%OFF)で買えるのでお得です。

継続コースの解約は、いつでも誰でも簡単&無料でできます。初回だけ継続コース20%OFFで購入して、すぐに解約してもOKです。

\回数縛りなし!初回を20%OFFで購入する/

画像付きでベースクッキーの購入方法が知りたい場合は
ベースフードを20%割引で安く買う方法を画像付きで解説」の記事をご覧ください。

ベースクッキーの口コミ まとめ

今回はベースクッキーの口コミや実食レビューについて紹介しました。

ネット上の口コミではこんな声がありました。

  • おいしい
  • おやつ好きにもってこい
  • 間食に丁度いい
  • まずい

実際に私もベースクッキーのアールグレイ・ココア味を実食してみましたが『おいしくもなく、まずいわけでもない』というが本音。

ベースクッキーを食べた私の本音

・アールグレイやココアの味はほとんどしない

・まずくはないが、小さい粒が口に残るのが気になる

・たくさん食べると口の中がパッサパサになる

・間食やおやつとして食べるのが丁度いい

味は期待しない方がいいです。あくまでおやつ感覚で

ベースクッキーは、小腹が空いた時のおやつ代わりにぴったりだと思います。

栄養豊富だし低糖質なので、食べたら太りそう、とか悩まなくてOKです。(低糖質:※日本食品標準成分表2015年版(七訂)より、菓子類/ビスケット/ソフトビスケットとの比較(同量))

ちょっとした食事でも栄養がとりたい、そんな人にベースクッキーがおすすめです。

もし朝食や昼食にしっかり栄養をとりたいなら、ベースブレッドやベースパスタもおすすめですよ。

\回数縛りなし!初回を20%OFFで購入する/

画像付きでベースクッキーの購入方法が知りたい場合は
ベースフードを20%割引で安く買う方法を画像付きで解説」の記事をご覧ください。

※1食(2袋)で、栄養素等表示基準値に基づき、他の食事で過剰摂取が懸念される、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウムを除いて、すべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む。

目次