- ネットスーパー楽天西友とコープデリの値段の違い
- コープデリの値段について、会員30名からのアンケート回答
- 値段が安い・高いと感じた会員の割合
- 値段が高いのに会員がコープデリを愛用する5つの理由
- コープデリ会員が毎月いくら使っているか
- コープデリで節約する4つのコツ
- コープデリで毎月かかる手数料
コープデリを実際に利用してみると分かりますが、実はスーパーよりも値段は高いです。
が、コープ(生協)というブランドや食材の安全性、玄関まで運んでくれることを考えれば、決して高いわけではありません。
では、実際にコープデリを利用している人は、値段についてどう感じているんでしょうか?
コープデリ会員を対象に、アンケートを実施してみました。
と言うことで、この記事では値段が高い・安いと感じるコープデリ会員の割合や、毎月いくら使って、どんな理由で継続しているのかを紹介していきますね!
先に結論から言うと、コープデリ会員30名のうち、約75%が値段は普通・安いと回答しています。
コープデリ会員が「値段は妥当・安い」と言うのであれば、試しに利用してみたいと思いませんか?
もし「試してみようかな」と感じたなら、半額のお試しセットを体験してみてくださいね!
食費の節約にもなるし、新規加入者には割引クーポンやプレゼントの特典があるのでお得ですよ♪
\335万世帯が利用!お試しでやめてもOK!/
コープデリの値段は高い?安い?楽天西友の値段と比較してみた!
コープデリと楽天西友の値段を比較すると、楽天西友の方が安いことが分かりました。
楽天西友は一般のスーパーと同じくらいの値段で販売しているため、コープデリ(生協)よりは値段が安いです。
じゃあ楽天西友を利用しようと思うかもしれませんが、ちょっと待ってください。
確かにコープデリの方が値段が高いですが、1都7県で335万世帯が利用しているのには、ちゃんとした理由があるんですよ!
食材の品質や鮮度、自宅まで配達してくれることも考えると、決してコープデリの値段は高くはありません。
コープデリ会員30名にアンケートを実施!値段が安い・高いと感じる割合はどれくらい?
コープデリの値段について、サービス全体を含めて総合的に「安い・普通・高い」の3段階で回答していただきました。
その結果、コープデリの値段については、全体の約75%が普通・安いとの回答が得られました!
アンケート期間:2021年11月8日〜11月21日
アンケート場所:クラウドワークス
アンケート対象:コープデリ会員30名
アンケート内容:毎月の利用額、値段の評価
ネットスーパーより高いのに、コープデリが愛用される5つの理由
- 他の食材宅配サービスよりも安い
- お米や水などの重い物も配達してくれる
- 季節に関係なく野菜の値段が安定している
- コープ(生協)というブランドの安心感
- スーパーと比べて食材の鮮度や品質が良い
確かにネットスーパーの楽天西友の方が安いですが、スーパーの場合は「安かろう悪かろう」という印象も少なからずありませんか?
自分も含め、小さい子供に安心・安全な食材を食べさせたいなら、コープデリを利用するのもアリだと思いますよ!
他の食材宅配サービスよりも安いから
【2人家族 利用額:月2〜3万円】
全体的に値段が安くて鮮度が良いです。しかも丁寧に梱包されているので安心です。
コープデリ以外にもOisixやヨシケイなど、食材宅配サービスはいくつかあります。
が、実は食材宅配サービスの中では、コープデリは安い方なんです。
私も実際にOisixやヨシケイなど何社か宅配サービスを利用しましたが、コープデリは圧倒的に安いです。
継続して利用することを考えれば、コープデリを選ぶのは間違いではないと思いますよ!
お米や水などの重い物も配達してくれる
【4人家族 利用額:月2〜3万円】
お米や水など、重い物も自宅まで届けてくれるのは、共働きで小さい子供がいる世帯にはとても助かっています。
野菜やお肉などの食材はもちろん、お米やお水などの重い物も、コープデリは配達してくれます。
買い物に行く手間や、重たい荷物を運ぶ手間を考えると、決して値段が高いとは言えないですね。
小さいお子さんがいる家庭や、仕事などが忙しくて外出できない人にとってはありがたいサービスです。
季節に関係なく野菜の値段が安定している
【4人家族 利用額:月4〜5万円】
近所のスーパーで野菜が高騰しているときも、コープデリだと普段と変わらない値段で購入できるので、野菜は安いとおもいます。
スーパーの場合、季節によっては野菜の値段が高騰することもありますよね。
だけど、コープデリの野菜は急激な値上げもなく、値段は安定しています。
せっかく食べたい野菜があるのに、今の時期は高いから手が出せない・・・。
そんな時にコープデリが役に立ちますよ!
コープ(生協)が販売しているという安心感がある
【3人家族 利用額:月1〜2万円】
生協が母体なのでブランド面では安心ですが、届くスピードが遅い時や商品の在庫が欠品続きな事が多々あります。
やはりコープ(生協)という信頼性があるので、値段については妥当・安いと感じる人も多いですね。
1都7件で約335万世帯が利用していることから、コープデリが人気であることが分かります。
私も街中でコープデリの配達トラックを見かけたことがあります。
スーパーと比べて食材の鮮度や品質が良い
【4人家族 利用額:月4〜5万円】
大手スーパーに比べると価格だけで比較するなら割高と言えますが、確かな鮮度と品質の商品を安定的に届けてくれる信頼性を加味するならば、決して高いとは思っていません。
コープデリは独自の安全基準を決めています。
国が定める安全基準よりも、さらに厳しい基準を設けているので、食材の安全性は高いです。
もし小さいお子さんがいるなら、スーパーよりも安全なコープデリの食材を食べさせてみてはいかがでしょうか?
健康的な食生活が送れるし、送料も無料(または一部割引)になりますよ♪
\335万世帯が利用!お試しでやめてもOK!/
コープデリ会員は毎月いくら使う?30人のアンケート回答をまとめてみた!
毎月いくら購入しているのかを調査するため、コープデリ会員30名にアンケートを実施しました。
なおアンケート対象は、1人暮らしと2~4人家族の4パターンです。
実際のコープデリ会員は毎月いくら使っているのか、参考にしてみてください。
1人暮らしは毎月1~2万円くらい使っている
30名中わずか1名だけでしたが、1人暮らしだと毎月1~2万円ほど購入されていました。
1人暮らしなので、そんなにたくさんの食材を買う必要はなかったと思われます。
2人家族は毎月1~3万円ほど使っている
2人家族からの回答は、30名中の2名。
2人家族だと毎月1~2万円、または2~3万円ほど購入されています。
3人家族だと毎月5,000~2万円ほど使っている
3人家族からの回答は、30名中の12名。
3人家族になると、毎月3~4万円使う家庭もあれば、1万円以下の家庭も多く見られました。
毎日の食事をコープデリでカバーするのではなく、ちょっとした物を買う程度で利用されているのかもしれません。
4人家族も毎月5,000~2万円ほど使っている
4人家族からの回答は、30名中の15名。
4人家族でも、毎月5,000~2万円ほど使っている家庭の割合が多かったです。
こちらも3人家族と同様に、あまりたくさんは買わず、必要なものだけ少し買う、という利用スタイルなのかもしれません。
コープデリで節約する4つの方法!通常より安い値段で購入できます!
- 定番品を「ほぺたん忘れず注文」に登録する
- 訳あり商品を狙う
- タイムセール品を狙う
- カタログ記載のお買い得商品を狙う
コープデリで節約したい人は、上記4つを試してみてください。
毎週タイムセールやお買い得商品が登場するので、節約するチャンスはいくらでもありますよ。
定番品を「ほぺたん忘れず注文」に登録すると3円引き!
3円は安いかもしれませんが、塵も積もればそれなりの金額になるので、案外バカにできませんよ。
牛乳やパン、卵など毎回購入している商品を「ほぺたん忘れず注文」に登録すると、通常価格の3円引き(お米は1kg当たり10円引き)で購入できますよ。
なお購入のサイクルは「毎週」「隔週」「4週に1回」の3パターンがあり、最低でも月に1回以上利用する人しか割引が受けられません。
ちなみに「ほぺたん忘れず注文」に登録できる商品はあらかじめ決められていますが、野菜やくだもの、牛乳、卵などの定番品は登録できるのでご安心ください。
訳あり商品は通常よりも安くてお得
訳ありとはいえ、食べる分にはなんの問題もありませんのでご安心を。
数量限定ではありますが、通常よりもお得に購入できるので、わけあり商品の購入もオススメです。
賞味期限が近い、季節外れ、旧パッケージの商品など、様々なわけあり商品が販売されています。
人気の商品はすぐに完売してしまうので、こまめにチェックしてみてください。
タイムセール品を狙う
タイムセールとあって、通常価格よりも安く商品を購入できますよ。
コープデリでは、毎週何らかのタイムセールが行われています。
月曜・火曜日のタイムセールに関しては、開催時間が短いので購入できない人もいるかもしれません。
その場合は、週なかor週末タイムセールを利用しましょう。
お買い得商品で節約
特に「半期最安値」のマークがついてる商品は、とても安い値段で買えます。
コープデリのカタログには、お買い得商品であることを示すマークが表示されている場合があります。
カタログを見るときには、これらのお買い得マークも見逃さないようにしておきましょう。
このように誰でも簡単に節約できるので、費用を安く抑えながら利用できるのがコープデリの良いところ!
しかもお試しセットは通常価格の半額で買えるので、食費の節約にもなりますよ。
\335万世帯が利用!お試しでやめてもOK!/
コープデリは入会金や年会費は無料だけど、出資金や手数料がかかる
コープデリは入会金や年会費は無料ですが、出資金と送料(利用手数料)が発生します。
出資金は退会時に全額返金されますし、送料(利用手数料)は割引制度もありますよ。
預けた出資金は退会時に全額戻ってくる
出資金とは、生協が事業を行う際の資金として利用され、退会時に全額返金されます。
なお、入会には一口以上の出資金が必要で、一口あたりの金額はいばらきコープ・とちぎコープ・コープみらいは500円、その他の生協は1,000円になっています。
入会の際に一時的に預けることになりますが、結局はあとで手元に戻ってくるのでご安心ください。
送料(利用手数料)は割引制度がある
コープデリでは送料が発生しますが、送料とは呼ばず「利用手数料」と呼びます。
利用手数料とは、基本手数料+配達手数料の合計金額のこと。
手数料は毎週発生しますが、一定の金額以上を購入したり、子育て中の場合は割引が受けられます。
手数料を削減する2つの方法がこちら。
- 一定額以上の商品を購入する
- 割引制度を利用する
一定額以上の商品を購入する
エリア | 手数料 (基本/配達) |
手数料無料の 購入金額 |
---|---|---|
東京 埼玉 千葉 |
198円 (88円/110円) |
6,000円以上(税別) |
茨城 | 198円 (88円/110円) |
11,000円以上(税別) |
栃木 | 220円 (110円/110円) |
12,000円以上(税別) |
群馬 | 210円 (100円/110円) |
11,000円以上(税別) |
長野 | 220円 (110円/110円) |
10,000円以上(税別) |
新潟 | 220円 (88円/132円) |
9,250円以上(税別) |
手数料はエリア毎に異なり、一定の金額を注文すれば手数料が無料になります。
東京や埼玉、千葉は6,000円購入すれば無料になりますが、他の地域だと高めの設定になっています。
もし注文しなかった場合は、基本手数料だけが発生するので注意してください(配達手数料は発生しない)。
手数料は毎週発生するので、もし長期間利用しない場合は、休止の申請を出しておきましょう。
割引制度を利用する
割引制度 | 条件 |
---|---|
赤ちゃん割引 | 母子手帳交付~1歳未満の子供がいる 割引期間:申込から1年間 →基本手数料・配達手数料ともに0円 |
子育て割引 | 1歳から小学校入学前の子供がいる 割引期間:小学校入学前の3月末日まで →基本手数料・配達手数料ともに0円 ※1回3,000円以上ご利用の場合 |
シルバー割引 | 世帯全員(単身世帯を含む)が満65歳以上 または2人世帯でいずれかが満65歳以上 →配達手数料が0円 |
ふれあい割引 | 本人・同居家族が障がい者手帳を所持
→配達手数料が0円 |
子育て世帯、高齢者・障害者がいる世帯は割引制度を利用することができます。
なお、住んでいるエリアによって条件や割引額が変わるので、詳細はコープデリ公式サイトで確認してください。
まとめ:コープデリの値段は妥当!
この記事のまとめです。
コープデリの値段について、会員30名にアンケートを実施した結果、約75%の利用者が「値段は普通・安い」と回答していました。
なおアンケート調査をまとめると、一人暮らしや2人家族だと、毎月1~3万円ほど購入しているようです。
ですが3~4人家族になると、毎月5,000円〜2万円ほど購入する家庭の割合が多かったです。
実際に私もコープデリを利用していますが、スーパーより高いものの、他の宅配サービス(Oisixやヨシケイ)と比べれば、とても値段が安いと感じました。
コープ(生協)が販売しているので安全性も高く、自宅まで運んでくれる手間を考えると、値段も妥当かと思います。
コープデリは半額程度になるお試しセットもあるので、一度体験してみてくださいね♪
\335万世帯が利用!お試しでやめてもOK!/