- コープデリのおすすめ商品を知りたい
- コープデリの商品がおすすめの理由を知りたい
- コープデリのミールキットがおすすめの理由は?
コープデリは、毎週6000品目以上の商品を取り扱っています。
商品数が多いので、どれを選んだらいいか迷った事はないでしょうか?
この記事では、コープデリ会員がおすすめする商品やミールキットの口コミ・体験談をご紹介します。
この記事を読めば、コープ会員がおすすめする商品を簡単に知ることができ、注文の際にどれを買おうか悩むことも少なくなりますよ。

コープデリ おすすめ商品や口コミ体験談
コープデリは、およそ315万世帯以上で利用されている生協の宅配サービスです。
食品や日用雑貨の取り扱いは約6,000点にのぼり、他の食材宅配サービスと比較すると、価格が安いのが特徴です。
また、食品においては独自の厳しい基準を設けていて、自前の検査センターであらゆる食品を検査しています。
世界レベルの放射性物質検査を実施していることからも、食の安全性にも気を遣っていることがわかりますね。
では、ここからはコープデリ会員のおすすめ食品をご紹介していきます。
コープデリのおすすめ食材13選
コープデリでは多くの食材を取り扱っているため、どれを買おうか迷うこともあると思います。
そこで、コープデリ会員さんがおすすめする食材を、アンケートで集めてみました。
豚から揚げとレンコンの黒酢たれ炒め

コープのミールキットはどれもおいしいのですが、このメニューは家族にも好評でした。忙しいときや料理する気が起きないとき、買い置きしてあると安心です。
ヨコミゾの香港ギョーザ

家族で食べてもコスパがいい値段なのに、ちゃんと国内で製造されていて野菜も国内産で安心して食べられます。冷凍以上の美味しさでリピートしてます。
鶏肉と根菜の胡麻照焼き
また炒め物全般はすでに火を通してある状態で自宅へ届くので、料理が苦手な方や野菜を果敢に摂取したい方にオススメだと思います。
レンジで簡単!イカとえびのカツ
そして、電子レンジでできるフライでコープが特に良いと感じるのはタルタルソースが入っていない事です。
タルタルソースが苦手な人には助かります。
挽肉パラパラミンチ

牛肉、豚肉、鶏肉とすべての種類の挽肉が売っているので、なにか一品作りたいときや少量だけ使用したいときに使用しています。また国産品であるので、安心して使えて重宝しています。
毎日食パン

近所のスーパーで買うよりもずっと手軽で、しかも高コスパです。
エネルギー塩分調整食
コープのサービスであり、安心感も強い。歳を取った祖母などにも勧めている。今後もぜひ利用していきたい。
大豆で作ったパラパラミンチ
普段ひき肉を使う料理の代わりに用いて、脂質・カロリーオフができるほか、私は娘の幼児食で使っています。冷凍ですがとてもパラパラしていてくっ付かないので好きな分だけ使いやすいのもポイントです。
甘辛チキン南蛮カツ

やや濃い目の味付けなので、ご飯やパンにとてもよく合います。
国産シーフードミックス
パスタやピラフ、お好み焼きなどサッと使えてとても便利です。バラバラに冷凍されている点も気に入っています。
素材そのままパラパラしらす
離乳食が終わった今でも常備しており、幼児食、大人食問わず料理にちょい足しで使っています。
国産野菜使用 野菜もしっかりビーフカレー 中辛
価格も手ごろなのですが、味が美味しいので好きです。具もたっぷり入っていますし、野菜もしっかりと入っているので健康にも良いと思うのでおすすめします。
レンジでコロちゃん コロッケ

コープデリ おすすめミールキットや口コミ体験談
カット済みの食材が小分けされているので、キットを開けて炒めるだけで簡単に料理ができます。
最短10分でメインのおかずができあがるので、料理の時間を圧倒的に短くできるのがメリットです。
ここからは、コープデリ会員さんがおすすめするミールキットをご紹介していきます。
ミールキット選びの参考にしてみてください。
コープデリのおすすめミールキット6選
たっぷりキャベツと豚肉の回鍋肉風炒め

辛味があるので、子供にはあげられませんが、ランチに贅沢に頂いています。
1/3日分野菜が摂れる半熟玉子のドライカレー

我が家では付属のカットされた野菜にトマトやナス、ピーマン、コーンなどを足し、フライパンで柔らかく蒸し焼きたしたところに付属のドライカレーを入れることで子供用に味と栄養素を整えて出しますが、それでも本当に簡単かつ完食なのでストレスフリーなメニューです。
国産豚レバーフライのレバニラ炒め風

野菜も切ってあるし、本当に炒めるだけですごく簡単。なのにとても美味しくて家族にも好評で助かっています
ラザニア
それをミールキットで手軽に作れるのでとても好きなお料理です。味も美味しくて家族みんな大好きです。
とろ~り半熟玉子入りビビンバ丼セット

食材も豊富でご飯だけ用意すれば良いので手軽でした。味も本格的で美味しかったです。
鶏肉とブロッコリーのマスタード炒め
野菜をあまり食べてくれないためぱっと出来て野菜も入っていてマスタードも使っていれば食べてくれるかなとおもい購入してみました。
デイリーコープとウィークリーコープの特徴
コープデリで注文する際には、デイリーコープとウィークリーコープの2種類があります。
デイリーコープは週3回以上の注文、ウィークリーコープは週1回の注文が可能です。
デイリーコープとウィークリーコープの特徴は以下のようになっています。
デイリーコープ |
|
---|---|
ウィークリーコープ |
|

ミールキットをたくさん利用する方はデイリーコープ
ミールキットの消費期限は、配達日含め約2日しかありません(+1dayの場合は3日)。
ミールキットをたくさん利用したい場合、週3回以上届けてくれるデイリーコープを登録しましょう。
仕事が忙しくて料理する時間がない人
子育てで忙しい人
料理の時間を短縮したい人
こんな人には、デイリーコープでミールキットを利用するのがおすすめです。
デイリーコープは手数料・送料が無料なのも嬉しいですね。
ミールキットをあまり利用しない人はウィークリーコープ
ミールキットをあまり利用しない人は、ウィークリーコープで注文するのがおすすめです。
お弁当やミールキット、食材、日用雑貨など約6000点の中から購入できます。
こーぷみらいのエリア(東京・埼玉・千葉)だと、6000円以上購入すれば手数料(基本手数料+配達手数料)が無料になります。
なお、別の地域だと無料になる設定金額が上がりますが、割引制度を利用して抑えることも可能です。
お米や牛乳といった重たいものを運んで欲しい人
食材と一緒に日用雑貨品も購入したい人
こんな人は、ウィークリーコープで食材や日用雑貨を購入するのがおすすめです。
ミールキットも食材も注文したい人は両方で
ミールキットだけでなく、食材や日用雑貨も購入したい場合は、デイリーコープ とウィークリーコープの両方に登録すれば解決します。
週1回のウィークリーコープだけだと、賞味期限が2日しかないミールキットはたくさん注文できません。
そこで、デイリーコープにも加入しておくことで、週3回以上ミールキットが注文できるようになります。
もしミールキットを利用しなくなった場合には、デイリーコープを休止すれば問題ありません。
まとめ
この記事では、コープデリ会員がおすすめする商品(食材・ミールキット)をご紹介しました。
コープデリのおすすめ商品
- コープデリのおすすめ食材13選
- 豚から揚げとレンコンの黒酢たれ炒め
- ヨコミゾの香港ギョーザ
- 鶏肉と根菜の胡麻照焼き
- レンジで簡単!イカとえびのカツ
- 挽肉パラパラミンチ
- 毎日食パン
- エネルギー塩分調整食
- 大豆で作ったパラパラミンチ
- 甘辛チキン南蛮カツ
- 国産シーフードミックス
- 素材そのままパラパラしらす
- 国産野菜使用 野菜もしっかりビーフカレー 中辛
- レンジでコロちゃん コロッケ
コープデリのおすすめミールキット
- コープデリのおすすめミールキット6選
- たっぷりキャベツと豚肉の回鍋肉風炒め
- 1/3日分野菜が摂れる半熟玉子のドライカレー
- 国産豚レバーフライのレバニラ炒め風
- ラザニア
- とろ~り半熟玉子入りビビンバ丼セット
- 鶏肉とブロッコリーのマスタード炒め
なお、コープデリでは2種類の宅配方法(「デイリーコープ」「ウィークリーコープ」)が利用できます。
- デイリーコープ:週3回以上の利用が必要。ミールキットを購入する方向け。
- ウィークリーコープ:週1回の配達。食材や日用雑貨など約6,000品の中から購入できる
食材や日用雑貨だけでなく、ミールキットも購入を希望している場合、デイリーコープとウィークリーコープを併用するのがオススメです。
もしミールキットをあまり購入しなくなった場合には、デイリーコープを休止しておけば、ウィークリーコープだけで注文ができます。
