マッスルデリとナッシュ(nosh)を徹底比較!愛用者が目的別のおすすめを紹介!

ナッシュとマッスルデリはどちらがおすすめ?

筋トレしてるからマッスルデリが良さそうだけどナッシュはどう?

ダイエット目的だけど、両方とも対応してるから余計に悩む・・

ナッシュとマッスルデリって似たようなサービスだから、どっちを選べばいいか分からない・・・。

私も最初はナッシュとマッスルデリの違いがよく分からなかったのですが、実際に利用してみると、両者の違いが見えてきました。

ナッシュは低糖質のメニューが多いので、ダイエット目的の人におすすめ。マッスルデリよりも値段が安いので、別の食材やサプリなどを追加することで、摂取する栄養素をカスタマイズしやすいと思います。

一方のマッスルデリは、1食でしっかりとたんぱく質を摂取できるので、筋トレ目的の人に向いています。また、低糖質のメニューもあるので、ダイエットにも対応できます。つまりは、1食で筋トレ・ダイエットの両方に対応できるわけですね。

他にもいろんな違いをまとめているので、アナタにはナッシュとマッスルデリ、どちらが向いているかの目安にしていただければ嬉しいです。

yasu

私はナッシュとマッスルデリの両方を食べているので、メニュー数や料金から賞味期限まで、細かい部分まで比較してみました。

目的別のおすすめサービス

安さを求めるなら「ナッシュ

ダイエットが目的なら「ナッシュ

筋力をつけたいなら「マッスルデリ

ボリュームが多いのは「マッスルデリ

美味しさを求めるなら「ナッシュ

目次

ナッシュとマッスルデリのサービス内容一覧

まずはナッシュとマッスルデリ、それぞれのサービス内容を簡単にまとめます。

タイトル

nosh


マッスルデリ
メニュー数 約60種
内デザート約15種
約70種
内サイドメニュー約10種
セット料金 6食セット:3,890円
8食セット:4,690円
10食セット:5,690円
5食セット:5,400円
10食セット:10,400円
15食セット:15,200円
送料 836円〜 無料
1食あたり 663円〜 1014円〜
たんぱく質 約10~30g 約20~65g
糖質 30g以下 一部メニュー15g以下
注文方法 プラン:6・8・10・20食
周期:1・2・3週間に1回
選び方:自由 or お任せ
変更期限:次回お届けの4~5日前
プラン:5・10・15食
周期:1・2・4週間に1回
選び方:自由 or お任せ
変更期限:次回お届けの8日前
美味しさ 当たり外れアリ
ランキング内のメニューは美味い
外れは少ない
全体的にまぁまぁの味
ご飯の有無 ご飯付きメニューは少ない
低糖質米を使用
ご飯付きメニューは多い
玄米を使用
割引 累計購入数による割引制度
友達紹介でクーポン配布
不定期でクーポン配布
不定期でクーポン配布
支払い方法 クレジットカード
PayPal
クレジット
amazonpay
後払い
ボリューム 基本的におかずのみ
少ないかも
目的に応じて変更可
MAINTAINプランで十分
容器サイズ 18.0×16.5×高さ4.5cm 20.0×15.0×高さ5.0cm
温め時間 約5〜6分 約7〜10分
賞味期限 約1年 約2ヶ月
タイトル 詳細を見る 詳細を見る

ナッシュは低糖質のメニューが多くて値段も安い

ナッシュの主な特徴をまとめました。

ナッシュの主な特徴

  • 全てのメニューが糖質30g以下、塩分2.7g以下
  • 自社のシェフと管理栄養士が和食・洋食・中華のメニューを開発
  • 毎週2品のメニューを入れ替え
  • 買えば買うほど安くなる(最大12%OFF)
  • 臨床試験を行い、体重や血圧の指標が改善されることが証明済み
  • メニューは約60種類あり、パンやデザートも選べる

ナッシュは全てのメニューが糖質30g以下なので、低糖質ダイエットに向いています。

弁当のボリュームやたんぱく質の量はマッスルデリに劣りますが、値段が安いので、別の食材やサプリを組み合わせて栄養を摂取できるのも特徴です。

さらに、食べれば食べるほど値段が安くなるので、継続しやすいメリットもあります。

マッスルデリはたんぱく質が豊富でプランによってボリュームを変えれる

マッスルデリの主な特徴をまとめました。

マッスルデリの主な特徴

  • 1食でたんぱく質が豊富に摂取できる
  • 管理栄養士がメニューを開発
  • 低糖質・減量・増量など、プランによって弁当のボリュームを変えれる
  • 玄米やパスタ料理もあり、メニュー数は約70種類と豊富

マッスルデリは1食でたんぱく質が多く摂れるので、筋力トレーニングをしている人にはおすすめです。

目的別(低糖質LOW CARB、減量LEAN、維持用MAINTAIN、増量GAIN)で4種類のプランがあり、例えば低糖質プランでは、糖質15g以下のメニューが届くので、低糖質ダイエットに利用できます。

なお他の3プランは、選ぶプランによって弁当のボリュームが変わるのが特徴です。

減量プランは弁当のボリュームが少なめ、増量プランはボリュームが多めになるので、たんぱく質も多めに摂取できます。

ダイエットや筋トレをする上でPFCバランスを考えてみる

PFCとは、たんぱく質(protein:P)、脂質(fat:F)、炭水化物(Carbohydrate:C)の頭文字をとったもので、エネルギーとして必要な3大栄養素です。

食べ物によってPFCが含まれる量が違うので、バランスよく摂取すると良いと言われています。

厚生労働省が公開している「日本人の食事摂取基準(2020 年版)」によると、適切なPFCバランスの割合は以下の通り。

P:たんぱく質 13~20%
F:脂質 20~30%
C:炭水化物 50~65%
参考文献:日本人の食事摂取基準(2020 年版)

1日に必要なカロリー数に対して、P:たんぱく質13~20%、F:脂質 20~30%、C:炭水化物 50~65%の割合で摂取するのが理想と言われています。

参考までに、身長175cm体重65kgの30歳男性だと、1日に必要なカロリーは約2600kcalです。

PFCそれぞれのエネルギー量は、Pたんぱく質=1gあたり4kcal、F脂質=1gあたり9kcal、C炭水化物=1gあたり4kcalくらい。

PFCバランスの割合をPたんぱく質=15%、F脂質=25%、C炭水化物60%と仮定すると、下記の摂取量が1日に必要な栄養素の目安になりそうです。

体重65kgの男性 割合 必要量
P:たんぱく質 15% 97.5g
F:脂質 25% 72.2g
C:炭水化物 60% 390g
身長175cm体重65kgの30歳男性 2600kcal/1日 を摂取すると仮定した場合

なお、筋力トレーニングをしている人は、たんぱく質の割合を増やすとより効果的になります。

PFCバランスの細い数値については、筋トレジムBe-fit light24 公式ブログの「PFCバランスについて」の記事が参考になりますよ。

ナッシュとマッスルデリを9項目で比較

ナッシュとマッスルデリの違いについて、以下の10項目で比較してみます。

  1. メニュー数
  2. プランの料金や送料
  3. 注文方法
  4. 継続のしやすさ
  5. 糖質の量
  6. たんぱく質の量
  7. 美味しさ
  8. 弁当のボリューム
  9. 容器サイズ
  10. 温め時間

メニュー数はナッシュが約60種類、マッスルデリは約70種類

  • メニュー数:約60種
  • 弁当の種類:約45種
  • その他:ドーナツやロールケーキ
  • 毎週新メニューと入れ替え
  • 好きなメニューを選べる
  • メニュー数:約70種
  • 弁当の種類:約60種
  • その他:コーンスープやパンケーキ
  • たまに新メニューを追加
  • 好きなメニューを選べる

弁当(サイドメニューを除く)だけで比べると、ナッシュは約45種類、マッスルデリは約60種類もあります。

ナッシュは見た目や味付けにこだわったメニューが多く、マッスルデリはご飯ものやパスタメニューがあるのが特徴です。ナッシュにもご飯メニューはありますが、種類はとても少ないです。

サイドメニューでは、ナッシュはドーナツやロールケーキなど甘いスイーツがあり、マッスルデリはコーンスープやパンケーキなど、甘いスイーツのメニューはありません。

ナッシュは毎週2品ほどメニューを入れ替えるのに対し、マッスルデリは新メニューをたまに追加する、という違いがあります。

ナッシュとマッスルデリ、どちらも好きなメニューを選べますが、マッスルデリはプランによって選べるメニューが変わります。例えば、マッスルデリ全体だと70種類ありますが、プランがMAINTAIN(維持用)だと約50種類の中からしか選べません。

yasu

弁当の種類ならナッシュよりマッスルデリが上です。しかし、ナッシュは毎週メニューが入れ替わるので、新しい味を楽しめます。

送料込みの値段はナッシュが安い

ナッシュ 初回購入の場合
マッスルデリ 初回購入の場合
  • 6食セット:3,890円
  • 8食セット:4,690円
  • 10食セット:5,690円
  • 送料:836円〜
  • 初回のみ300円OFF
  • 1食あたり:663円〜
  • ※20食は2回目の注文以降
  • 5食セット:5,400円
  • 10食セット:10,400円
  • 15食セット:15,200円
  • 送料:無料
  • 定期購入で400円OFF
  • 1色あたり:1014円〜
  • ※MAINTAINプランで算出

送料込みで1食あたりの値段を比較すると、マッスルデリは1014円〜に対し、ナッシュは約670円〜なので、ナッシュの方が安いです。

ナッシュは送料がかかりますが、セットの料金(6/8/10食)は一律で決まっています。

マッスルデリは、セット(5/10/15食)とプラン(LOW CARB、LEAN、MAINTAIN、GAIN)によって料金が変わりますが、送料は無料です。

yasu

送料も含めても、値段はナッシュが圧倒的に安いです。食べれば食べるほど安くなる「ナッシュクラブ」制度によって、最大12%OFFになるのも魅力の1つです。

ナッシュとマッスルデリどちらもメニューは自由に選べる

  • プラン:6・8・10・20食
  • 周期:1・2・3週間に1回
  • 選び方:自由 or お任せ
  • 変更期限:次回お届けの4~5日前
  • プラン:5・10・15食
  • 周期:1・2・4週間に1回
  • 選び方:自由 or お任せ
  • 変更期限:次回お届けの8日前

ナッシュは6・8・10・20食(20食のみ2回目以降)、マッスルデリは5・10・15食プランから選べます。

配達の周期は、ナッシュは1・2・3週間に1回の3パターン、マッスルデリは1・2・4週間に1回の3パターンです。

メニューの選び方は、ナッシュ・マッスルデリ両方とも「自由」または「お任せ」の2択になります。

メニューや配達日時の変更期限は、ナッシュはお届け日の4~5日前、マッスルデリはお届け日の8日前まで可能です。

yasu

ナッシュとマッスルデリ、両方とも自由にメニューが選べます。メニュー選びが面倒な場合は、お任せすることも可能ですよ。

ナッシュは継続すればするほど安くなる

  • 累計の購入数により最大12%OFF
  • 不定期で割引クーポン配布
  • 友達紹介で割引クーポンプレゼント
  • 定期購入で毎回400円OFF
  • 不定期で割引クーポン配布

ナッシュは、累計購入数によって最大12%OFFになり、回数縛りなしでいつでも解約可能です。

マッスルデリは、定期購入プランだと毎回400円OFFになりますが、4回以上の継続がないと解約できません。お試し(都度)購入だと、400円OFFが無くなる代わりにいつでも解約可能になります。

割引クーポンについては、ナッシュは不定期で配布されるクーポンと友達紹介でもらえるクーポンがあります。

一方で、マッスルデリは不定期で配布されるクーポンしかありません。

yasu

継続のしやすさなら、ナッシュが1歩リードしています。ナッシュはいつでも解約OKですが、マッスルデリで定期購入を選ぶと、安くなる代わりに4回購入の縛りが発生します。

ナッシュは全メニューが低糖質、マッスルデリは一部メニューが低糖質

  • 全メニュー糖質30g以下
  • 約20種類のメニューは糖質15g以下

糖質を抑えるならナッシュがおすすめですが、マッスルデリでも低糖質のメニューを選べます。

ナッシュは全メニューが糖質30g以下に収まっているのが特徴です。

基本的におかずだけなので、追加する食べ物によって糖質の量を調整できるメリットもあります。しかし、白米を追加すると糖質が増えるので(白米お茶碗1杯で糖質約50g)、ダイエット目的なら注意しましょう。

マッスルデリの場合は、LOW CARB(低糖質)プランを選ぶと、糖質15g以下のメニューだけに絞ることができます。選べるメニュー数は約20種類に減りますが、低糖質メニューが簡単に選べます。

yasu

低糖質メニューならナッシュがおすすめ。臨床試験を行い、体重が改善されたことを実証しています。なお、マッスルデリにも低糖質メニューはあるので、ダイエットにも利用できますよ。

たんぱく質の多さならマッスルデリ、ナッシュの場合はメニュー次第

  • たんぱく質は約10~30g
  • メニューによっては10g以下もある
  • たんぱく質は20~65g
  • プランによって量を増やせる

たんぱく質の多さならマッスルデリがおすすめですが、ナッシュもメニューによってはたんぱく質が多いものもあります。

ナッシュのメニューではたんぱく質が10~30gに対し、マッスルデリは20~65gくらいは含まれています。

マッスルデリは全体的にたんぱく質が多いのに対し、ナッシュはメニューによってたんぱく質の量はバラバラ。

しかもナッシュは毎週メニューを入れ替えているので、お気に入りの高たんぱくメニューを見つけても、突然販売が中止される可能性もあります。

一方のマッスルデリは、プランをLEAN→MAINTAIN→GAINへ変えることで、どんどん弁当のボリュームが増え、たんぱく質の量を増やすことができます。ただし値段もちょっと増えます。

yasu

たんぱく質の多さなら圧倒的にマッスルデリが上です。ナッシュにもたんぱく質豊富なメニューはありますが、毎週の入れ替えでメニューから消える可能性もあります。

ナッシュは薄味で水分多め、マッスルデリはしっかり味付けされてる

  • 味付けがハマれば美味しい
  • 薄味
  • 水気が多い
  • 野菜が多め
  • ご飯ものには低糖質米を使用
  • クセがなく全体的にやや美味しい
  • 味はしっかりついている
  • 水気は普通
  • 野菜と肉のバランスは良い
  • ご飯ものは玄米を使用

ナッシュの美味しさについては、味付けがハマれば美味しいけど、イマイチなメニューもあります。薄味で水気が多い印象があるので、濃い味が好きな人には物足りないかもしれません。

またメニューによっては、主菜すらも野菜だらけになってしまうので、値段の割りに物足りないメニューもあります。

ご飯ものメニューには低糖質米が使われていて、糖質は抑えられていますが、ブヨブヨとした食感が苦手な人もいるかもしれません。

次にマッスルデリの場合は、あまりクセがなく、全体的にやや美味しいという印象です。

ナッシュと比べてお肉がたっぷり入っているので、肉好きならマッスルデリがおすすめです。

ご飯ものメニューには玄米が使われていて、ナッシュほど糖質は抑えられませんが、味は普通なので食べやすくはあります。

yasu

ナッシュの味は当たり外れがありますが、ランキングに入っているメニューは美味しいです(私も保証します)。マッスルデリはまずいメニューが少なく、全体的にまぁまぁという感じです。

弁当のボリュームはマッスルデリが上、ナッシュはおかずだけなのでやや物足りない

  • 基本的におかずだけ
  • ボリュームは少なめ
  • 安い分、別の食材やサプリで栄養を補える
  • ご飯+おかずのメニューが多い
  • ボリュームはプラン次第 MAINTAINで十分
  • 高いが、1食で豊富に栄養を摂取できる

弁当のボリュームについては、マッスルデリは1食で十分な量なのに対し、ナッシュは基本的におかずだけなので、たくさん食べたい人には不向きです。

マッスルデリには4種類のプラン(LOW CARB、LEAN、MAINTAIN、GAIN)があり、プランによって弁当のボリュームが変わるのが特徴です。

弁当のボリュームを少なめにしたい場合はLOW CARBやLEAN、ボリュームを増やしたい場合はGAINを選ぶと良いでしょう。ただし、ボリュームが多くなると値段も少し上がるのでご注意ください。

ナッシュは基本的におかずだけなので、マッスルデリと比べるとボリュームは少ないです。

ナッシュは値段が安いので、別の食材やサプリなどを加えて栄養を補うといった、自分好みに食事をカスタマイズしやすいのが特徴です。

yasu

ちなみに私はナッシュを愛用。値段が安い分だけ、ベースフードやプロテインバーなどを買って食べています。

容器サイズはナッシュの方がやや小さい

  • 横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm
  • 正方形に近い容器
  • 横20.0cm×縦15.0cm×高さ5.0cm
  • 長方形の容器

弁当容器のサイズは、ナッシュが横18.0cm×縦16.5cm×高さ4.5cm、マッスルデリは横20.0cm×縦15.0cm×高さ5.0cmです。

ナッシュの容器の方が小さいですが、その差はわずかです。

ナッシュは正方形、マッスルデリは長方形ということを頭に入れて、冷凍庫の空きスペースを作るといいかもしれません。

yasu

容器サイズについては、正方形か長方形かの違いくらいです。大量に保管する場合は、あらかじめ冷凍庫のスペースを測っておくといいかも。

賞味期限はナッシュ1年、マッスルデリは2ヶ月

  • 賞味期限は約1年
  • 賞味期限は約2ヶ月

ナッシュの賞味期限は約1年、マッスルデリは約2ヶ月になります。

2ヶ月以上も保存するならナッシュを選ぶべきですが、早めに食べ切ることをおすすめします。

マッスルデリも賞味期限は2ヶ月あるので、正直いうと、賞味期限の違いで選ぶ必要はないかと思います。

yasu

賞味期限の長さは、ナッシュが圧倒的に上です。が、賞味期限はあまり気にせず、早めに食べることをおすすめします。

弁当の温め時間はナッシュが短い

  • 温め時間:約5〜6分
  • 温め時間:約7〜10分

メニューにもよりますが、ナッシュは温め時間が約5〜6分、マッスルデリは約7〜10分ほどです。

自宅で食べる分には問題ないですが、もし職場の電子レンジを使う際には、後で使う人のことも考えないとマズいかも。

yasu

ナッシュは温め時間が長いな〜と思っていたら、マッスルデリはそれ以上に温め時間が長いので驚きました。

ナッシュとマッスルデリの比較 まとめ

ナッシュとマッスルデリの違いをまとめると、このようになります。

ナッシュは安さ&ダイエット目的の人におすすめ

  • できれば安い方がいい
  • 他の食材やサプリと組み合わせて食事したい
  • 新しいメニューを楽しみたい
  • 野菜をたっぷり食べたい
  • 甘いスイーツも食べたい
  • 筋力をつけるよりもダイエットしたい
  • マッスルデリより安い
  • 筋力をつけるよりダイエットしたい人向け
  • 野菜もたっぷり食べたい人におすすめ
yasu

ナッシュの特徴は、安さと低糖質メニューの豊富さ。マッスルデリとの差額分で、他の食材やサプリを足す、といったカスタマイズ性があります。

マッスルデリは1食でしっかり体を鍛えたい人向け

  • 1食でたんぱく質をたくさん摂りたい
  • 体の調子に合わせて食事の量を調節したい
  • お肉をたっぷり食べたい
  • パスタやご飯ものメニューも食べたい
  • ダイエットよりも筋力をつけたい
  • 1食でたんぱく質が豊富に摂れる
  • ダイエットよりも筋力をつけたい人向け
  • お肉をたっぷり食べたい人向け
yasu

マッスルデリの特徴は、たった1食でたんぱく質が豊富に摂取できるところ。体を鍛えたいけど、何をどれだけ食べればいいか悩んでいる人におすすめです。

目次